村上春樹の新刊が、新潮社より発売されました。タイトルは『街とその不確かな壁』。6年ぶりの長編作品です。
ハルキスト(ファン)待望の今回の長編新作は、2017年『騎士団長殺し』以来の刊行となります。
新刊情報
[発売日]:2023年4月13日(水)
[タイトル]:『街とその不確かな壁』
[価格]:2,970円

この記事では、村上春樹の新刊『街とその不確かな壁』を、海外から安く購入する方法をご紹介します。
村上春樹の新刊『街とその不確かな壁』
出典:新潮社公式
その街に行かなくてはならない。なにがあろうとーー<古い夢>が奥まった書庫でひもとかれ、呼び覚まされるように、封印された"物語"が深く静かに動きだす。
引用:
honto
どんな作品なのか?公開されている情報
新作についての情報はほとんどなく、作品の長さが原稿用紙1,200枚であることくらいです。内容については、ほとんど明かされていません。
タイトルを聞いてイメージされるのは『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』。
そして『壁』というワードから思い浮かぶのは、2009年のエルサレム賞受賞のスピーチ『壁と卵』。
いまだ世界のどこかで続く戦争。怒り。個。世界のシステム。
物語の中で、いったいどのような新しい世界をみせてくれるのでしょうか。
過去の長編作品(2000年以降)
騎士団長殺し(第1部),(第2部) [2017年]
一枚の絵が、秘密の扉を開ける――妻と別離し、小田原の海を望む小暗い森の山荘に暮らす36歳の孤独な画家。緑濃い谷の向かいに住む謎めいた白髪の紳士が現れ、主人公に奇妙な出来事が起こり始める。
画像引用:新潮社公式
『騎士団長殺し』はAudibleで配信中。朗読を担当した高橋一生さんのインタビュー
-
-
関連Audible(オーディブル)の無料体験。使い方と退会方法を解説!
続きを見る
1Q84(1),(2),(3) [2009~]
「1Q84年――私はこの新しい世界をそのように呼ぶことにしよう、青豆はそう決めた。Qはquestion markのQだ。疑問を背負ったもの。彼女は歩きながら一人で肯いた。好もうが好むまいが、私は今この『1Q84年』に身を置いている。私の知っていた1984年はもうどこにも存在しない。」
引用:新潮社公式
海外から購入するなら【電子書籍】がおすすめ
通常、紙の書籍より電子書籍の方が遅れることが多い中、今回発売される村上春樹の新刊『街とその不確かな壁』は、電子書籍も同日配信。

村上春樹の新刊電子書籍版を発売日に取り扱っているストア・割引情報
ストア | 割引 | 海外から利用 |
Kindle |
1%~ポイント還元 | ○ |
楽天Kobo | 初回購入2,000円以上で1000pt | ○ |
10%ポイント還元 | ○ | |
初回登録50%オフ | ○ | |
初回購入半額コイン還元 | ○ | |
ヨドバシカメラ | 20%ポイント還元 | 不明 |
Apple Books | ー | ○ |
新潮社 | ー | 不明 |
『街とその不確かな壁』購入おすすめ電子書籍ストア
honto
ココがおすすめ
【honto】は初回登録で50%クーポンがもらえます。割引の上限は5,000円。hontoの強みは、リアル書店もあるという点。リアルとネットストア、ポイントは共通で利用できます。また、紙の書籍を購入すると、同タイトルの電子書籍が50%オフになります。
BOOK☆WALKER
ココがおすすめ
【BOOK☆WALKER】は初回購入合計金額の50%コイン還元。割引の上限は3,000円。割引対象が1冊のみではないところがポイント。出版社KADOKAWA運営の電子書籍ストアという点でも安心です。
楽天kobo
ココがおすすめ
【楽天kobo】は、初回2,000円以上の購入で、楽天ポイントが1000ptもらえます。楽天カードを利用しているなら、さらにポイントが付きます。
紙の本/発売日以降〜取り扱いストア
おすすめストア その1
おすすめストア その2
\ 初回登録で50%OFFクーポン /
-
-
参考【Book Live! 】海外からも利用できるおすすめの電子書籍ストア
続きを見る
関連記事
-
-
海外から使える電子書籍サービス比較!初回クーポン・割引情報もあり
続きを見る
-
-
お金をかけずに楽しめる!充実した休日の過ごし方は?【おすすめの方法】
続きを見る