買い物

タイ人がやっぱり喜ぶ日本土産【お菓子編】

 

タイ人は日本が大好き。それならやっぱり、あげたら「うれしい!」とタイ人が喜んでくれる日本のお土産をあげたいですよね。

 

タイ人へのお土産に、何をあげたらいいかわからない

 

タイ人に間違いなく喜んでもらえる日本土産は、お菓子。日本のお菓子は、とても人気があります。

その中でも、これをあげるとやっぱり喜んでくれる。そんな日本のお菓子をご紹介します。

 

この記事でわかること

  • 何回あげてもタイ人が喜んでくれるお菓子ベスト4
  • 好評だったバラ撒き用お菓子
  • 意外と喜んでくれたお菓子
  • 喜ばれなかったお菓子

 

何回あげても喜ぶお菓子ベスト3

出典:羽田空港公式オンラインショップ!

まずは、ド・ローカル現地採用の会社で働いている僕の同僚タイ人たち・普段日本人を生徒として教えているタイ語学校の先生たちに、何回あげてもいつも喜んでくれるお菓子のベスト3から。

 

No.1 東京ばな奈


【東京ばな奈】は、ほんとみんな大好き。定番の味以外に、時期や各地の空港限定味もあり、毎回飽きられず喜んでくれます。

 

知名度が高いので、リクエストされることも多いです。

 

 

No.2 白い恋人



タイ人によると、中のチョコも外のクッキーも、タイに売っているチョコやクッキーとまるっきり違っていて「美味しい!」そうです。タイにも売っているブルボンのプチシリーズと食べ比べてもらったら、「白い恋人」が断然おいしいとの回答でした。

 

No.3 抹茶系のお菓子全般


出典:ブルボン公式無印良品

抹茶味のお菓子は、タイ人も大好き!日本では帰国するたびに、いろんなメーカーから抹茶味の新製品が出てるので、お土産選びには困りません。

 

大人気だった抹茶味キットカットは、タイでも比較的手頃な価格で手に入るようになってしまったので、貴重性が薄れてしまっているようです。

 

No.4 ロイズの生チョコ系

 

 

昔の定番土産だった『ロイズ』の生チョコ。ここのところ、再び喜ばれ率が高くなってきています。オリジナル以外の味や、チョコがけポテトチップスは、あまり知らないようで喜んでもらえます!

 

 

好評だったバラ撒き用お菓子

じゃがポックル


 

柿の種わさび味


ピスタチオわさび


わさび味もタイ人は大好き

 

ハッピーターン


 

せんべい

エビ好きタイ人は、エビ味のお菓子もおすすめなんだね。

 

 

ハッピーターンや歌舞伎揚げは、コンビニやスーパーで手軽に買えるのに、初めて食べるタイ人に喜んでもらえます!

 

ブラックサンダー



 

抹茶味も!

 

シュガーバターの木

 

こういうお菓子はタイにはないし、たくさん入ってるのに安いので【シュガーバターの木】はバラ撒き土産に最適です!

 

 

〈ねんりん家〉や〈シュガーバターの木〉の公式オンラインショップ

 

意外と喜んでくれたお菓子

ひよ子


出典:羽田空港公式オンラインショップ!

かわいいと、インスタに載せて喜んでました。

 

 

紅いもタルト(沖縄)


以前、ピーチ航空沖縄経由で出張から帰ってきた同僚が買ってきたら、目を輝かせて食べてました。芋系は、どこの国でも女性に人気ですね。

 

東京ミルクチーズ工場のクッキー

出典:羽田空港公式オンラインショップ!

チーズ味は苦手かと思ったら、「美味しい〜!」と言ってました。日本のチーズは、最近タイでも人気があります。

 

 

 

お土産は、楽天リーベイツの対象店で初回3,000円以上の購入で、購入ポイントの他に500円分の楽天ポイントがもらえます!登録は、楽天IDでログインするだけ。

 

参考記事

楽天リーベイツってなに?使い方とメリット・デメリット情報を解説

続きを見る

 

 

喜ばれなかったお菓子

生八ツ橋


 

かりんとう


 

実際にタイ人から頼まれたお菓子はなに?

リクエストされた日本のお菓子

【日本土産】タイ人から頼まれた日本のお菓子

続きを見る

 

さいごに

タイ人にあげると、やっぱり喜んでくれる日本土産【お菓子編】をご紹介しました。

タイ人は知らないこと(食べ物含む)には案外保守的で、サプライズも喜ばない傾向があるように思います。

本来ならリクエストに応えるのが一番いいのですが、予想以上に注文が来てしまうので聞かないようにしています。

タイ人へのお土産選びに迷っていたなら、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

関連記事
参考日本への一時帰国で買って帰るもの(免税制度が改正されました!)

続きを見る

参考バンコクの便利なおすすめホテル【駅チカ&駅直結ホテル】

続きを見る

参考旅行グッズでおすすめな便利アイテム

続きを見る

 

-買い物
-, ,