映画・動画

NordVPNのレビュー!メリット・デメリットと使い方を解説

海外で暮らしていると、日本のドラマや動画が見たくなることがあります。また、日本のWebサービスの利用が必要な場面も時々あります。

海外からそのまま接続するだけでは、日本の動画配信サービスやWebサービスを利用できないことがあります。

そんな時に必要なアイテムが【VPNサービス】です。

VPNを使うと、Amazonプライムビデオなどの日本の動画配信サービスや、Webサービスを海外からでも使えるようになります。

また、VPNは個人情報などセキュティ対策にもなるので、安心してインターネットを使うことができます。

この記事では、実際にタイで使い始めて2年になる管理人の、NordVPN(ノードVPN)のレビュー、メリットとデメリットをお伝えします!

また、NordVPNの登録から使い方手順も解説します。

 

関連記事 海外から日本のテレビをみる!【VPNのおすすめ】5社比較

 

 

NordVPNの登録・使い方

STEP①  日本公式サイト【Nord VPN】

 

STEP② 利用プラン(2年1年1か月)を選択
※キャンペーン価格の内容は時期により変わります

 

オプションが要らない場合は「スタンダードプラン」を選択

 

※価格の内容は時期により変わります

 

STEP③ 居住国とメールアドレスを入力、支払い方法を選択し支払い

海外発行クレジットカードも使用可能
※国によっては消費税が取られてしまうので注意

↑30日返金保証と記載されていることを確認
※返金保証はWeb経由からの申込みで適用

 

STEP④ 登録メアドに送信されたパスコードを入力しパスワードの設定

 

STEP⑤ NordVPNをダウンロード

[Mac の場合] (※Windows版の設定詳細は公式サイト

AppleIDパスワード入力 → [許可する]を選択

 

STEP⑥ 右上の[Log in]をクリックしメアドとパスワードを入力

左の国名よりJapanを選び、右上[Quick Connect] クリック

 

STEP⑦ 動画配信サービスへ移動すると視聴できます!

 

 

日本の動画サイト使用例:TVer・Prime Video

  1. NordVPNに接続した状態でTVerアプリへ接続
  2. 観たい番組を選択し視聴

TVer

 

VPNに接続しないと、いつまで経っても再生できません

そこで、VPNに接続すると

視聴できました!

 

TVerでおすすめのタイ関連新番組

今井翼がタイを鉄道で縦断する旅番組がスタート

 

Prime Video

海外からVPN接続せずにPrime Videoをみると
「旅行中ですか?」のアナウンス

新シリーズが始まった『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』をVPN接続せずに見るとDLが選べません

VPN接続してみると、再生(またはDL)が選べるようになりました!

 

参考Amazonプライムビデオ配信一覧スケジュール【2023年5月】

続きを見る

 

NordVPNは、スマホやiPadで利用できるアプリが便利!
PCで申込み後に、アプリ設定をします。
接続方法は、PCと同じ。[ログイン(メアド入力+パスワード)]の後、接続国から[日本を選択]し[接続]へ。

 

\ いまなら+3か月無料 /

 

 

NordVPNはアプリが便利

NordVPN: 最優秀なVPNでセキュリティーを保護する

NordVPN: 最優秀なVPNでセキュリティーを保護する
開発元:Nordvpn S.A.
無料
posted withアプリーチ

 

アプリで視聴する流れ

 

step
1
ログイン

アプリを入手

ログインを選択

初回ログイン時のみ表示される[同意し続行]を選択

ログインへ

step
2
通知を許可

許可をする

[セキュリティーとプライバシーポリシーアラート]許可

[接続するために許可が必要です]了承しました

[VPN構成の追加を求めています]許可

step
3
接続国の選択

接続国一覧から接続したい国(Japan)を選び接続

接続する国(Japan)を選択で接続へ


次回以降は[クイック接続]でも接続可

 

VPNを使うと、海外から日本へ接続する以外に、日本から違う国へ接続することもできます!

 

海外のNetflixやサイトなどが、日本から利用できるんだね!

 

 

NordVPNを使った感想

VPNは、同じサーバーを使ってる人が多いと速度が遅くなってしまいます。でも、NordVPNで速度の遅さを感じたことはありません。

その理由は、他社よりダントツにサーバー数が多く設置されているため。

NordVPNが日本に設置しているサーバー数は、130以上

繋がりにくかったり遅いときは、サーバーを切り替えることで回避できます。

全体のサーバー設置数ではなく、接続したい国にあるサーバー設置数が重要

 

 

速度が遅い場合には、矢印の箇所からサーバーを切り替えられます!

 

NordVPNのメリット・デメリット

メリット

最大のメリットは、視聴できない日本の動画配信サービスがひとつもないこと!!

 

視聴時やダウンロード時に速度不足で動画が止まってしまう、ということがありません。同時接続も6台可能!

 

他にもこんなメリット

  • 長期契約で料金が安くなる(最長2年)
  • ほとんどの日本の動画配信サービスが視聴可
  • 同時接続6台(PC・スマホ・タブレットで異なる動画視聴可)
  • セキュリティの安全性が非常に高い
  • ユーザーのアクセス情報の収集なし
  • サーバー数が圧倒的に多い
  • 30日間返金保証
  • 365日24時間カスタマーサポート対応

 

世界60か国、5700以上のサーバー数で
安定した速度を提供

出典:オフィシャルサイト【NordVPN】
 

デメリット

デメリットは、使用から2年になる現在も見つかりません

強いて言えば、短期間で利用したい場合に半年プランがないということです。

視聴や速度に関しては、どの動画配信サービスも電子書籍サービスも快適に使えているので文句なしです。

 

\ いまなら+3か月無料 /

 

 

【VPN】は日本から海外の動画配信サービスもみれる!

アカウントに登録されている国は、別の国に移動しない限り変更できません。最近お引越しをされた場合は、「お引越し先でのNetflixのご利用」で詳細をご確認ください。

VPNでNetflixにアクセスするとお住まいの地域に関する情報が隠されるため、世界中のあらゆる地域で視聴可能な映画やドラマしか見られなくなります。詳しくは、「VPN経由で映画やドラマを視聴する」をご覧ください。

引用:Netflix

例えばNetflix。Netflixでは、国ごとに配信内容が異なります。日本では見れない『ジブリ作品』が他の国ではみることができます。VPNで国の設定を、日本から海外(配信されている国)に変更することで、視聴が可能になります。

 

こちらもCHECK

【三鷹の森ジブリ美術館】チケットを海外から購入する方法

続きを見る

 

さいごに

海外生活をしていると尚更、日本のドラマが観たくなります。また、どうしても日本のWebサービスが必要になることもあります。

そんな海外在住時に必須のVPNですが、どのVPNがいいか迷われているのなら、NordVPNがおすすめです。

30日間返金保証があるので、まずは滞在国から実際に接続し視聴できるかどうか気軽に試してみてください!

 

海外からもアマプラを使う!

Amazonプライム会員で何ができる?月額500円の特典一覧

続きを見る

 

おすすめ関連記事
参考無料お試し期間がある動画配信サービス比較【初回は無料で動画がみれる!】

続きを見る

参考NordVPNの返金方法のやり方

続きを見る

参考休みの日なにする?一人でもできる過ごし方

続きを見る

-映画・動画
-, ,