海外・国内旅行では、荷物はコンパクトにまとめて、滞在中もできるだけ快適に過ごしたいものです。

この記事では、旅行の際におすすめの便利なトラベルグッズをご紹介します。
便利なおすすめトラベルグッズ
パッキング
衣装収納ボックス・吊り下げタイプ
服などを収納したまま、パッキング。スーツケースに入れて、宿泊先に着いたらクローゼットに吊り下げるだけで衣装ケースになる優れもの。
圧縮バッグ・6点セット
圧縮バッグなど便利グッズが6点はいったセット。内容は、圧縮バッグ大・中・小、パスポートなど小物入れケース、シューズバッグ、洗面用具吊り下げタイプ収納ケース。

香水 詰替え用ボトル
香水を持っていく時に面倒なのが、ボトルへの入れ替え。これは、ボトルの底から充填するタイプで簡単。
ラッゲージスケール
パッキングの際は、ラッゲージスケールで重量確認が必要です。DRETECは、丈夫で重量も50Kgまで量れます。色は現在、ピンクと白のみ。

滞在中
現地で使えるSIM
SIMロックフリー携帯に差し込むタイプの現地SIM。日本で調達しておけば、現地で挿し替えるだけですぐに利用できます。

洗面用具収納ケース・吊り下げタイプ
洗面用具を収納し、滞在先の洗面所に吊るすだけ。洗面用具を広げる必要なく、帰る時はチャックを閉めてカバンに入れるだけ。パッキング項目で紹介した6点セットの中には、同タイプのものが含まれています。
歯ブラシケース
使った歯ブラシは、すぐ乾かないのが難点。こちらは使用後すぐ包んでも、今治タオルが水分を吸収してくれます。
モバイルバッテリー
Ankerのモバイルバッテリー。大容量の10000mAh。長く使っていて機能的に不満はなくおすすめ。しかし厚み(約2cm)があり、約180gでも結構気になる重さです。

充電プラグ
高速小型充電器ACアダプター。タイプCとAの2ポート同時充電可。プラグが折り畳めてコンパクト。ただ置いておくだけでもかわいい。4色あり。
暑い場所でのインナー
バンコクは一年中暑いです。薄着でいたくても汗が気になる時におすすめ。速乾、脇に汗取りパット付きなのに、目立たない。
寒い場所でのインナー
グンゼのあったかインナー。暑いタイから、寒い時期の日本へ帰国する時に必須。
スリッパ
出典:ダイソー
タイの比較的安いホテルでは、室内用のスリッパが用意されていないことがあります。折り畳めるタイプのスリッパがあると安心。

傘
出典:ユニクロ
小さいて軽い傘があると、雨の時期や急に降られたときにも安心。UV加工なら、暑いタイでは日避けにもなります。
ハンガー

移動
ガイドブック

Kindle Unlimitedをみてみる
ボストンバッグ・キャリーケース取り付け可能
一気にたためてコンパクトな「Shuppato」シリーズのボストン。スーツケースに取り付けられるタイプ。ちょっと荷物が増えた時でも安心。
エコバッグ
「Shuppato」シリーズのエコバッグ。ほんとに小さく、1つあると便利。

セール・キャンペーンを利用してお得に購入
Amazonキャンペーン
現在Amazonでは、最大3,000ポイントがもらえる【JCBカードキャンペーン】を2023.2.13まで開催中。
Amazonの商品をJCBカードで合計5,000円(税込)支払い毎に、Amazonポイントが1,000ポイントもらえます。(※詳細はこちら)
楽天リーベイツ

出典:楽天リーベイツ
ポイント
楽天リーベイツ(紹介リンク)は、楽天が運営しているポイントサイト。楽天会員IDで簡単に登録できます。ユニクロやApple、国際航空券や旅行サイトなど対象店は豊富。付与ポイントは、楽天ポイントとして利用できます。
こちらもCHECK
-
-
バンコクで便利な駅チカ&駅直結ホテルおすすめ
バンコク旅行でどこに泊まったらいいだろう?とホテル選びに迷われている方に【便利な駅チカ&駅直結ホテル】をご紹介します。 楽天トラベル こんな方におすすめの記事 暑い中たくさ ...
続きを見る