
楽天リーベイツは、楽天が運営するポイントバックサイト。楽天リーベイツ経由をして、対象ショップで買い物をするとポイントが貯まるサービスです。
この記事では、楽天リーベイツの詳細とデメリット、利点などがわかります。
目次
楽天リーベイツはポイントバックサービス
出典:楽天リーベイツ
楽天リーベイツは、楽天公式が運営するポイントバックサービス。楽天リーベイツを経由しショッピングサービスを利用すると、ポイントが還元されます。
楽天リーベイツの特徴
- 楽天公式が運営
- ポイントバック保証制度あり
- 楽天ID/楽天会員で登録
- 利用は無料
- 対象の公式ストアが700以上
対象ショップが700以上
カテゴリー一覧
- 百貨店・総合通販
- ファッション(例)ユニクロ・GU
- 趣味・スポーツ
- 家電・パソコン(例)Apple Store
- 食品・ドリンク
- インテリア・日用品雑貨
- コスメ・健康
- サービス・エンタメ
- 旅行・ホテル予約
- 海外ストア(例)iHerb・SHEIN
旅行先でのアクティビティ・オプショナルツアーなどを扱うサイトも対象
(例)VELTRAのタイアクティビティ

楽天リーベイツのデメリットと利点
デメリット
- リーベイツの付与ポイントは楽天ポイント
- ポイント付与が月に一回
メリット
- 初回購入特典ポイントがもらえる*
- 対象ショップが700以上
- ポイントの2重・3重取りができる**
- ポイントアップキャンペーンが多い
* 登録から30日以内に1回3,000円以上(税抜・送料・割引利用は別)購入で500ポイント付与
**ポイントの2重取り(リーベイツpt + ショップサイトpt)/3重取り(リーベイツpt + ショップサイトpt + クレジット払いでカードpt)
キャンペーン
ポイントアップキャンペーン例
- 楽天スーパーSALE連動(3・6・9・12月)
- リーベイツフライデー(毎月第4金曜日)
- ダブルポイントバックキャンペーン(3・6・9・12月除く毎月2日)
- Rebates誕生祭・ブラックフライデー(年に1回)
- その他キャンペーン(不定期)
楽天リーベイツの登録方法と使い方
出典:楽天リーベイツ
step
1楽天IDでログイン/会員登録で新規登録
楽天会員でない場合は、楽天会員の登録から
step
2ショップの選択
サービスを利用するショップをリーベイツ内で選択
step
3お買い物
リーベイツ経由で対象ショップにて購入
step
4ポイント還元
還元予定ポイントが反映され、後日付与
楽天リーベイツのアプリ
出典:楽天リーベイツ
楽天リーベイツアプリの利用方法
STEP1楽天リーベイツのアプリをDL
STEP2楽天IDでログイン
STEP3楽天リーベイツ内のショップから購入

さいごに
楽天運営のポイントバックサイト、楽天リーベイツについてご紹介しました。
楽天会員だけど、楽天市場にはないリーベイツ対象のショップで買い物をする時は、楽天リーベイツならポイントが貯まりお得です。ぜひ活用してみてください!