バンコク旅行であまり時間がない。でも、せっかく来たならできるだけ楽しみたい!

この記事では、はじめてのバンコクでも後悔しない、弾丸でも楽しめる観光コースをご紹介します。
タイ入国時に必要なもの
- パスポート
- 搭乗券(入国時のもの)
- 出入国カード(不要)
- ワクチン証明や陰性証明(不要)*コロナ状況によって変更あり
目次
弾丸バンコクおすすめ観光コース
エリアの確認
5つのエリア
- スクンビット西側エリア(オレンジ)
- サイアム・チットロムエリア(水色)
- シーロム・サトーンエリア(赤)
- 王宮エリア(緑)
- リバーサイド・トンブリーエリア(黄色)
プランその①:三大寺院とリバーサイドエリア
三大寺院観光
最初に2つの寺院[ワッチプラケオ]と[ワット・ポー]を観光
ワットプラケオ
時間:8:30 - 16:30
料金:500バーツ
行き方:MRTサナームチャイ駅から徒歩12分サパーンタクシン駅近くミュシュランにも載った老舗お粥の名店、「ジョーク・プリンス」で朝ごはんを食べてから、タクシーで王宮へ向かうのも楽ちんです。ワットポー
時間:8:00 - 18:30
料金:100バーツ
行き方: MRTサナームチャイ駅から徒歩5分またはターティアン船着場ワットアルンとワット・パクナム観光
ワット・アルン
時間:9:00 - 16:30
料金:100バーツ 行き方:MRTイサラハップ駅から徒歩11分またはターティアン船着場から渡し船(5バーツ)ワット・パクナム
時間:8:00 - 18:00
料金:無料 行き方:MRTバンパイ駅から徒歩12分またはBTSタラートプルー駅からタクシーなど
アジアンティークへ
リバーサイドの観覧車からバンコクの夜景とナイトマーケット
アジアティーク
時間:ナイトマーケット:17:00 - 24:00
行き方:BTSサパーンタクシン駅から無料シャトルボートあり
ポイント
アジアティークへは、駅周辺にいるトゥクトゥクを利用して行くのもおすすめ!時間がない時は、タクシーも併用して移動した方が早いこともあります。
プランその②:シーロム・サトーン周辺・チットロムエリア
タイで一番高いルーフトップ
マハナコーン・スカイウォーク
時間:10:00 - 24:00
行き方:BTSチョンノンシー駅から直結
割引情報:VELTRAKLOOK
KKday
アクティビティサイト(下記参照)からの予約で割引に!
クラシカルな洋館でデザート
THE HOUSE ON SATHORN の香港ワッフル
時間:12:00 - 23:00(Wed - Sun)
行き方:BTSチョンノンシー駅から徒歩4分
割引:Megatix甘すぎないサクサクの香港ワッフル
タイシルク
タイシルクのジムトンプソンの家見学と休憩
ジムトンプソンの家
時間:10:00 - 18:00
料金:200バーツ
行き方:BTSナショナルスタジアム駅から徒歩5分本店はシーロム、アウトレットはバンチャーク駅にあります
デパートでお買い物
おしゃれなお土産も買いたい
セントラルエンバシー
時間:10:00 - 22:00
行き方:BTSプルンチット駅から徒歩2分地下1階にあるフードコートEathaiでは、有名なピンクのカオマンガイも食べられる。食後には、同じ階のお土産屋でお買い物
ルーフトップへ
夕方になったら近くのルーフトップバーで夕暮れ時のバンコクの街並を眺めてみる
出典:Facebook
チットロム周辺のおすすめルーフトップ
・THE SPEAKEASY チットロムから徒歩7分
・bar.Yard チットロムから徒歩11分
プランその③:半日コース
出典:Facebook(TAMP)

インスタ映えカフェめぐり
・Fetherstone
・TAMP
アウトレットモール
・サイヤム プレミアム アウトレット バンコク
・セントラルビレッジ
ポイント
帰国前にさっぱりシャワーを浴びたい時は、オイルマッサージを受けるのがおすすめ。安めのマッサージ屋では、シャワーがないところもあります。
便利な旅行グッズ
バンコクガイド本のおすすめ
アクティビティ割引サイト

楽天リーベイツアプリの利用方法
出典:楽天リーベイツ
楽天リーベイツのアプリをDL
楽天IDでログイン
楽天リーベイツ内のショップから購入
空き時間やナイトタイムの過ごし方
バンコク便利情報
知ってると安心
常夏のタイには、虫が多くいます。ホテルの中に蚊がいることもざらなので、蚊除け対策は必須です。
タイのコンビニや、スーパーでも蚊除けスプレーやクリームタイプのものが入手できます。
- 体調不良/タイの薬など日本語で相談したい ブレズ薬局
- 日本のものが必要になった UFM Fuji Super・DON DON DONKI