タイにはインスタ映えする、おしゃれなカフェがたくさんあります。
そんなカフェで飲むコーヒーもいいですが、お家で好きな映画や音楽を聴きながら、自分で豆を挽いて淹れたコーヒーを味わうのもいいですよね。
この記事では、タイの通販で買ってみたコーヒー豆の中から、リピート買いしている【タイ産おすすめコーヒー豆】を5つご紹介します。
- タイ産コーヒーの種類
- タイの通販で買えるタイ産コーヒー豆
- 日本の通販で買えるタイ産コーヒー豆
- コーヒーをもっと楽しむ
目次
タイ産コーヒーの種類
タイ産のコーヒーは2種類
- ロブスタ種(南部地方での栽培が主)・・苦味や渋みが強いのでミルクや砂糖を加えて飲んだりするのに適している
- アラビカ種(北部地方での栽培が主)・・風味や香りが豊かで雑味が少ない・冷めても不味くない
コーヒーの栽培に適した地域を「コーヒーベルト」と言います。コーヒーと聞くと、ブラジルやジャマイカなどが思い浮かびます。でも実は、タイもコーヒーベルトに属しています。アラビカ種の栽培に適した気温は、18℃〜22℃。そのため、タイでは北部のチェンライやチェンマイがコーヒー栽培に向いています。
タイの通販で買えるコーヒー豆
オリエンタルファズ
出典:公式サイト
チェンライ産の無農薬栽培コーヒー。焙煎の度合い、挽き方も注文時に選択できる。日本語の通販サイトから注文可。
癖がなく、酸味が苦手な人でも飲みやすい。苦味があるのが好きな場合は、ダークがおすすめ。ほんのりビターなチョコ味も感じるコーヒー。
ドイチャーン
出典:lazada
MILK MAN
出典:lazada
BLACK HONEY
出典:lazada
関連記事
-
-
参考【タイ通販】Lazada バウチャーをイオンカードでもらう方法
続きを見る
UmakutegoukyuCoffee 【イチオシ】
出典:公式サイト
コーヒーを楽しむグッズ
タンブラー

[場所] シーロムタニヤプラザGF、プロンポン soi33 など
[Web] Facebook

コーヒーミル


ドリッパー

キャニスター
\ ハリオは楽天リーベイツ対象ショップ /
日本の通販で買えるタイのコーヒー豆
さいごに
いかがでしたでしょうか。ブラックで飲むことが多いので、好みの豆に偏りがあるかもしれません。
タイに来たら、タイ産コーヒーをぜひ飲んでみてください。タイのコーヒー豆は、お土産にもどうぞ。