日本のお菓子が、外国人にとても人気があるのは「東京五輪」のSNSで話題になったことでも有名です。選手やリポーターがあげる画像を見ては、食べてみたい!と思った外国人の方がたくさんいたのではないでしょうか。

この記事では、久しぶりに日本に帰国すると知り「それなら、これを買ってきて!」と実際にタイ人から頼まれた日本のお菓子をご紹介します。
中には、日本人の僕が知らなかったお菓子もあって驚きでした。
【日本土産】頼まれたお菓子
チョコパイ
出典:公式
チョコパイが、こんなにタイ人の間で人気があるとは知りませんでした。買ったついでに何十年か振りに食べてみましたが、昔食べた頃よりも美味しく感じました。
季節ごとにいろんな味が発売されるのもいいですね。今回は、オリジナル、抹茶、あまおう、和栗を買いました。
6個入、9個入(パーティーパック)、8個入(小さめチョコパイ)があります。
カントリーマアム
出典:公式
人気No. 1クッキーといえばカントリーマアム。いまでは、地域限定品もあるようです。
東京ばな奈
出典:公式
ドラえもんの東京ばな奈が発売されていました!米粉を使ったグルテンフリーの商品のようです。

白い恋人
いつもはホワイトをあげてますが、次回はミックスにしてみようかな。
シガール
シンプルなのに、やさしくバター香るクッキーがおいしい。一度食べるとまた食べたいお菓子!として記憶に残るようです。
ロイズのチョコ
ロイズの生チョコはやはり人気です。バンコクでは相当高い値段で売られています。しかし、持ち帰りが難しい!
煎餅系
ゆかりえび煎餅は空港(羽田)で購入予定でしたが、見つかりませんでした。開いている店が少なかったので、事前に購入しておけばよかったと思いました。

楽天リーベイツなら楽天カードとお店のポイントがWで貯まる!
さいごに
普段あまりお菓子を食べないのですが、購入ついでに食べてみたらどれも美味しく、やはり日本のお菓子はレベルが高いと思いました。
羽田空港は閉まっている店が多く、免税店ではそれほど並ばずに土産を買うことができました。以前はすごい列でしたが、そんな時がそろそろ来るのでしょうか。