日本

【三鷹の森ジブリ美術館】チケットを海外から購入する方法

海外在住だけど、一時帰国時にジブリ美術館に行きたい。外国人の友達に、ジブリ美術館のチケット購入方法を聞かれたけど、わからない。

 

海外からジブリ美術館のチケットを買いたい。どうやって購入するか教えて。

 

一時帰国に合わせて、ジブリ美術館に行こうとチケット購入を試みたところ、海外からの購入は、一筋縄ではいかないことを知りました。

 

この記事では、海外から三鷹の森ジブリ美術館のチケットを購入する方法をご紹介します。

 

この記事でわかること

  • 三鷹の森ジブリ美術館のチケットについて
  • 海外からチケットを購入する方法

 

三鷹の森ジブリ美術館

チケットの詳細

三鷹の森ジブリ美術館のチケットは、日時指定の予約制。販売開始日も決まっています。入場は、入れ替え制ではありませんが、入場時間が決まっています。入場後の時間制限はなし。

 

入場料

大人・大学生 高校生・中学生 小学生 幼児(4歳以上)
1,000円 700円 400円 100円

 

開館時間

10〜18時(最終入場回:16時)

 

入場時間

①10時 ②11時 ③12時 ④13時 ⑤14時 ⑥15時 ⑦16時

 

 

販売時期

ポイント

 

海外からの購入方法

準備しておくといいこと

  • 登録用メールアドレス
  • 登録用の携帯電話番号(国番号+0をとる)
  • 代表者名(ローマ字)
  • 到着空港/出国空港
  • パスワード(数字と英字:全4文字)
  • クレジットカード

 

楽天カードで決済しようとしたらできませんでした。予備のカードも用意しておくといいかもしれません。

 

購入の流れ

step
1
発売開始時にローソンチケット英語サイトへ

 

 

[Safari]と[Chrome]で試してみました。今回繋がったのは[Safari]の方が先でした。

 

step
2
繋がったら、[Ticket Detail]から[Select]

 

step
3
希望の日時を選択[○]空き[△]残り少[☓]空きなし

 

step
4
[Ticket Type]と枚数を選択

 

step
5
登録メールアドレスと携帯番号を入力

 

step
6
代表者名・入国時/出国時の空港を記入・ログイン用パスワード作成

 

step
7
クレジットカードで購入

 

step
8
コンファーム・登録メールアドレスに予約内容が届く

 

step
9
ローチケにログインしてQRコードを取得(当日表示も可)

 

入場の流れ

 


  • step.1

    予約時間に入場列へ


  • step.2

    入り口で予約のQRコードをみせる


 

>> 海外でも日本のSIMがそのまま使える!ahamo

ahamo

 

ジブリ作品がみれる動画サブスク

 

関連記事 海外から日本のテレビをみる!【VPNのおすすめ】5社比較

 

VPNを使うと、海外から日本のサイトを利用できるだけでなく、日本から海外のサイトも利用できます!

 

おすすめVPN

NordVPNのレビュー!メリット・デメリットと使い方を解説

続きを見る

 

さいごに

今回チケットを購入しようと思うまでは、チケットの販売日が決まっていること、ローソンチケットのみの取り扱いであることも知りませんでした。

また、英語サイトでは完売表示になっていても、日本のローチケではまだ販売されている日時もありました。

海外からのチケットは販売枚数が限られているのかもしれません。

土日や祝日、早い時間帯のチケットは売り切れてしまう率が高いので、発売開始日に入手したいですね!

 

 

テーマパークチケットの割引クーポン情報
参考【Klook】割引クーポンコードと使い方。チケットがお得に購入できる!

続きを見る

参考楽天リーベイツってなに?使い方とメリット・デメリット情報を解説

続きを見る

 

-日本
-, ,