旅行中は、食事の時間が不規則だったり、慣れない食事で胃痛や消化不良を起こしたりすることがあります。
特にタイでは、辛いものや油っこい料理が多いこと。また暑さのために冷たいものをついつい食べすぎて、胃痛になる方もいるかもしれません。
この記事では、そんな胃の不調のときに効くタイで買える【胃薬】をご紹介します。
最短即日発行!エポスカード
目次
タイで買える胃薬【MAGESTO-F】

アミラーゼ・ジアスターゼ・ハーブが成分・日本の漢方胃腸薬を飲んだ時のような香りがします
いつ飲めばいい?どこで買える?
飲み方
- 1日3回
- 食後に2~4錠
ワトソンズやブーツ・町の薬局などで購入可・13THB程度
バンコク旅行で知ってると安心
こちらもCHECK
-
-
タイ旅行の準備【海外旅行保険】はクレジットカードを利用!おすすめ3選
続きを見る
おすすめ記事
-
-
参考バンコク旅行の観光モデルコース【弾丸2泊3日編】
続きを見る
-
-
参考バンコクの便利なおすすめホテル【駅チカ&駅直結ホテル】
続きを見る
-
-
参考Kindle Unlimitedで読めるおすすめタイ関連本
続きを見る