タイで暮らしている間に、薄毛が気になってきました。男性の薄毛の原因は主に2つ、男性ホルモンによるものと、加齢によるものです。
薄毛や抜け毛が、加齢によるものなら仕方がありません。が、もし男性ホルモンのせいならAGA治療でまだ間に合うかもしれません。AGAとは、男性型脱毛症です。
そこで、タイ(バンコク)で買えるAGA治療薬の外用薬(塗布タイプ)を試してみることにしました。
AGA治療薬の種類
- 内服薬
- 外用薬
処方箋がなくても、内服薬の購入も可能ですが、今回はクリニックの受診は行わず、副作用の心配が少ない塗り薬タイプの3種類についてご紹介したいと思います。
AGA治療【内服薬】の副作用例
- 肝機能障害
- 性欲減退
- むくみ・口の渇き
- 動機・頭痛
目次
試してみたAGA治療【外用薬液体】3種類(ミノキシジル配合5%)
薬の効果や、副作用には個人差があります。
Reten
[内容量]30ml
同封されているスポイトで適量を頭皮につけ擦り込む。ニオイ、ベタつき感はほとんどない。価格は180バーツ〜
nuhair5
[内容量]60ml
スプレー式で必要箇所に吹きつけ擦り込む。ニオイ、ベタつき感はRetenに比べて少しあり。他にミノキシジル2%と3%あり。価格は400バーツ〜
画像引用:Lazada
REJEN
[内容量]70ml
スプレー式で必要箇所に吹きつけ擦り込む。ニオイがかなりキツく、外出時の塗布は厳しい。ぬめり感が少しある。価格は300バーツ〜
画像引用:Lazada
使用方法 Q&A
いつ塗る?
1日2回(朝と夜)浸透させるため清潔な乾いた頭皮が理想
いつまで塗るの?
効果が出始めるのは3〜6か月後から
効果はあった?
Retenが使いやすく、ニオイもないのでリピートしています。時折つける程度ですが、塗った箇所の産毛が増えてきたように感じます。毎日つければ、効果はもっとあるかもしれません。これからも続けてみたいと思います。
AGA外用薬の副作用は?
皮膚のかぶれ・痒みなどの症状が出る人もいます

\ 初月税込1,000円[初診料+カウンセリング+内服薬] /
東京院・大阪院
日本で買えるミノキシジル配合外用薬
>> 銀クリで育毛無料診断